APPLEWATCH
アップルウォッチについて
Make Life a Ride / 日常を冒険に変える男子の嗜み
アップルウォッチについて
Contents ステンレスケースがお薦めの理由ベルトを着替えることで化けるガジェットぼくが購入したベルトたちアップル純正スポーツバンドブラックレザーバンドタンレザーバンドエルメス風レザーバンドファブリックバンド(トリコロール)ミラネーゼループステンレスケースがお薦めの理由 アップルウォッチは先日第6世代にアップデートされました。個人的にはまだ現在保有しているシリーズ4のままでいいかなと思っています。その理由は次のようなものです。 シリーズ4でも十分な所有満足度AutoSleepで睡眠の質の見える化はバッ ...
Contents アップルウォッチ6が発表されたよちょっとガッカリしたかも血中酸素濃度睡眠今回のApple Watch 6、購入は見送りかなアップルウォッチ6が発表されたよ 日本時間の2020年9月16日深夜、アップルが新商品・新サービスを発表。様々なメディアがその概要を伝えています。今回発表されたポイントは、ぼくが思うに以下の通り。 iPad Air(第4世代)Apple Watch 6Apple Watch SEApple ONE 噂によるとこの9月の発表を皮切りに年末までにあと2回、アップルは新商品 ...
Contents アップルウォッチ医療機器認証を獲得心電図(ECG)測定で何がわかるのかアップルウォッチ外来もできたアップルウォッチでパーソナルヘルスケアアップルウォッチ医療機器認証を獲得 個人的に今日のトップニュース。心電図(Electric Cardiogram:ECG)機能はアップルウォッチシリーズ4から搭載されていたので、すでに3年ほどの時間が経過しています。この機能に2020年9月4日、ようやく日本での医療機器認証が下りた模様。まずはめでたいですね。いろいろなメディアがそれを伝えています。 Ap ...
Contents 生活の質を上げるにはまず睡眠から手をつけようアップルウォッチとオートスリープを導入しよう睡眠の質をゲーム感覚で追求しよう最近のハイスコアはこれだ生活の質を上げるにはまず睡眠から手をつけよう 50代以上のオヤジにとって、一番大事なのは健康維持。それは多くのオヤジさんたちも同意してくれるでしょう。ぼくの友人に面白いオヤジがいて、これからの時代、できるオヤジは須らく起業するのが生き残りの道だと説いてます。そしてある程度のキャリアを積んだオヤジが持つべき資本を3つに分類しているのです。 ①経験資 ...
Contents ヘルスケアデバイスとしてのアップルウォッチの魅力アップルウォッチで睡眠の質をモニタしよう睡眠の質を見える化するならAutosleepがお薦めアップルウォッチはいいぞヘルスケアデバイスとしてのアップルウォッチの魅力 以前、ヘルスケアデバイスとしてのアップルウォッチの可能性について書きました。でもこのデバイスの良さは何度でも書いちゃうぞ。(笑) ヘルスケアデバイスの到達点「アップルウォッチ」 機械式腕時計が好きでした。特に好きだったのはIWCとPANERAIでした。ROLEXは持っていました ...
シリーズ2からアップルウォッチを使い始めて、機械式時計をまったく使わなくなってしまったことは既に書きました。その理由は生体モニタリング機能の充実によって、自分の身体と健康状態の見える化がほぼ可能になったことです。自分の身体と健康常態を数値で把握することは、適切な体重の維持をはじめとする自己管理の基本だと思うわけです。現在、ぼくが使用しているアプリケーションとデバイスを整理しておこうと思います。 Contents ➊睡眠の見える化➋体組成の見える化➌栄養素の見える化➍活動量の見える化➊睡眠の見える化 アッ ...
Copyright© polyphony garage , 2024 All Rights Reserved.